情報提供サービス約款

ブロック・ドメイン・リスト提供サービスを以下の通り定めます。

  1. 定義

    ブロック・ドメイン・リスト: お客様と弊社の契約に基づき、弊社がお客様へ提供する情報
    情報提供サービスの付帯情報: ライセンスID、アクセスID、パスワード、および、契約に伴って発生する当該サービスに関するお客様と弊社の一切のやり取り内容

  2. 効果の無保証

    ブロック・ドメイン・リストは、スパム・メール着信の抑止を保証するものではありません。 ブロック・ドメイン・リストに掲載された情報が、お客様にとって全く効果がない可能性があります。

  3. 悪影響の可能性

    ブロック・ドメイン・リストは、スパム・メール着信の抑止を目的としていますが、 受信したいメールの着信を抑止しまう可能性があります。

  4. 弊社の免責

    弊社は、お客様がこの契約に基づき提供を受けたブロック・ドメイン・リストを使用することによって生じたいかなる損害についても、責任を負いません。 また、弊社は、いかなる損害賠償も免れるものとします。

  5. 提供情報の非公開維持

    お客様は、この契約に基づき提供を受けたブロック・ドメイン・リストおよび情報提供サービスの付帯情報をお客様以外に提供/開示したり、 インターネット等で誰でも参照することができる状態にすることはできません。

  6. 提供情報を製品へ組み込んで製品の販売の禁止、および、提供情報を利用した情報処理サービスの第3者への提供や販売の禁止

    この契約に基づき提供を受けたブロック・ドメイン・リストは、お客様ご自身(会社、団体、学校、その他の法人や、個人)のためだけにご利用いただけます。
    ブロック・ドメイン・リストの直接的/間接的な利用を問わず、製品へ組み込んで製品の販売や情報処理サービスの第3者への提供や販売にブロック・ドメイン・リストを利用することはできません。

  7. サービス提供方法

    お客様ご自身で、弊社のウェブサイトより、ブロック・ドメイン・リストをダウンロードしていただきます。
    ダウンロードしたブロック・ドメイン・リストは各種の milter 等に設定して利用できますが、それらの設定は、お客様ご自身で設定してご利用いただきます。

  8. サービス提供期間

    お客様から銀行振り込みによるお支払いとその旨の弊社への連絡をもって、情報提供サービスのご契約といたします。 弊社で入金確認後、速やかにブロック・ドメイン・リストを弊社のウェブサイトからダウンロードできるように設定したのち、 情報提供サービス開始の連絡を郵送で差し上げます。サービス提供期間は、その弊社からの情報提供サービス開始の連絡の郵送発送日より1年間となります。

  9. サービス提供期間中の中途解約

    お客様は、ご契約いただいた弊社の情報提供サービスを中途解約することはできません。 弊社より情報提供されるブロック・ドメイン・リストを利用しないことは、お客様の自由ですが、 その場合でも、サービス提供期間の残余期間分の返金には、応じかねます。
    弊社は、お客様がこの契約により禁止されている行為をしたことにより契約関係を継続し難い重大な事由があると認められるときは、 情報提供サービスを中途解約することができるもとします。その場合でも、サービス提供期間の残余期間分の返金は、行いません。

  10. サービス提供の休止や廃止

    弊社は、お客様の承諾を得ることなく、ブロック・ドメイン・リストの情報提供サービスの全部または一部を廃止することができます。
    情報提供サービスの全部を廃止する場合は、サービス提供期間の残余期間を1ヶ月未満切り捨ての月単位で計算し、残余期間分の料金をお客様へ返金いたします。 情報提供サービスの全部の廃止にあたっての返金は、弊社からの通知後3ヶ月以内に、お客様名義の銀行口座を明示してご請求いただきます。 弊社からの通知後3ヶ月以内にご請求がない場合は、返金の権利を放棄したものとし、以降、ご請求することはできません。
    情報提供サービスの一部を廃止する場合は、サービス提供期間の残余期間分についての減額・返金は行いません。
    情報提供サービスの一時的な休止については、休止期間の長短にかかわらず、休止期間に応じた減額・返金は行いません。

  11. お客様からのスパム・メール情報のご提示と弊社の対応

    3ヶ月ごとに10件までのスパム・メール情報をお客様からご提示いただければ、弊社で内容解析・調査のうえブロック・ドメイン・リストに含めたほうが良いと判断したドメインは、リストに追加します。 内容解析や調査の結果、ブロック・ドメイン・リストに追加しない場合があります。 お客様からのスパム・メール情報をご提示は、お客様の自由で、ご提示いただかなくても差支えありません。
    お客様からのスパム・メール情報のご提示が3ヶ月間に10件に満たない場合でも、10件に満たなかった件数は次の3ヶ月には持ち越しません。